top of page

格安給湯器販売の落とし穴

  • shinantec
  • 2024年9月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月13日

大手ガス会社

テレビCMでお馴染みの会社、など


この業界での経験豊富なキャリアを誇る

ガスマイスターの安藤と申します。



さて、先日、現場調査をした時のお話。


給湯器には色々な種類がありますが、

高温差し湯タイプと言う特殊なタイプがあります。


言葉の通り、高温のお湯をたして

追い炊きとして使用するタイプです。

デメリットとしては

高温のお湯をたして追い炊きするため

温め直しでお湯が増えてしまいます。


一般的に多いのが循環タイプ。

お風呂のお湯を吸い込んで

給湯器で温めなおしてお風呂に戻す。


高温差し湯タイプは

温めなおす配管が1本に対して

循環タイプは配管が2本必要になります。


さて

先日、お伺いしたお客様のお家では

高温差し湯タイプの給湯器が取り付けているのに

温めなおす配管が2本ありました。


1本の配管は何も接続されてない。


しかも、配管の材質が高温に耐えれない材質。


さらに、お風呂のアダプターが規格外。


はっきり言ってかなり危険です。


それだけでは終わりません。

2次被害としては

配管の材質が高温に耐えれない。

床下などの隠蔽部で破損したら

階下に漏水、補修は床からやり直し。

ユニットバスも組み直し・・・

大型のリフォームをしないといけません。


手直しの期間、ホテル住まい?

工事した業者は倒産していないか?


考えるだけでもゾっとします。



最近、

低価格の業者ばかり探すお客様がいらっしゃいますが、

手抜き業者は本当のことを言いません。


現在、この業界では

自称プロと名乗る業者が増えすぎています!!!


テレビCMで有名な会社?

上場会社?

実績十分な会社?

プロを名乗る個人業者?

良い口コミばかりの業者?


もはや職人ガチャポン状態です。


良い会社と良い職人を見極める方法。


後悔しないためにもしっかり調べることをお勧めします。


ご心配事がございましたらお気軽に

ガスマイスターまでご相談ください。







 
 
 

最新記事

すべて表示
口コミに騙されないで!!!

最近、ガス給湯器を扱う業者が増えています。 どんな会社か気になり 口コミや工事写真を拝見したりします。 さてさて、 とりあえず グーグルの検索で上位に上がっている会社 を覗かせてもらいました! 「ほーーー、なるほど」 口コミでは悪い評価がなく 高評価ばかり並んでいました。...

 
 
 
お客様満足度の落とし穴

大手ガス会社 テレビCMでお馴染みの会社、など この業界での経験豊富なキャリアを誇る ガスマイスターの安藤と申します。 さて、今回は顧客満足度についてお話します。 多くの会社で見かけるのが自社ホームページ上で 顧客満足度?パーセントなど記載されています。...

 
 
 
テレビ局のCMであの会社が注目

大手ガス会社 テレビCMでお馴染みの会社、など この業界での経験豊富なキャリアを誇る ガスマイスターの安藤と申します。 今日、ヤフートピックスでのニュースで 給湯器の販売で有名な会社が出ていました。 同じ業種でよく知っている会社でもあります。...

 
 
 

Комментарии

Оценка: 0 из 5 звезд.
Еще нет оценок

Добавить рейтинг
bottom of page